【筌蹄291号】№1~25


1

C1743 相馬御風

 

7,000円

 

【商品概要】

短冊台貼幅、和歌二行、落款「御風」、布製刳貫表具、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


2

 C1744 佐久間象山

 

36,000

 

【商品概要】

絹本尺一、33×103㎝、三行、印三照合、緞子三段装、明岳箱書。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№3

C1745 内海吉堂

 

15,000円

 

【商品概要】

絹本尺四、42×116㎝、彩色鯉図、印二、緞子三段装、箱。

 


№4

C1746 頓阿古今集切

 

25,000円

 

【商品概要】

歌切幅、紙本、16×22㎝、和歌三首、全十行、「秋のうたかねみの王、龍田姫・・」、一部訓点、緞子三段装、堀江知彦箱書「頓阿筆古今集切たつたひめ・・五十六年八月知彦・印」。

 


№5

C1747 桑田笹舟

 

38,000円

 

【商品概要】

紙本横物、47×34㎝、美麗料紙、尾上柴舟歌、印一、緞子装、共箱。



№6

C1748 小林立堂

 

5,000円

 

【商品概要】

絹本横物、51×42㎝、彩色鶉図、印一、緞子三段装、共箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№7

C1749 日下部鳴鶴

 

10,000円

 

【商品概要】

紙本半切、33×138㎝、草書三行、仙史落款、印三、緞子装、箱。


№8

C1750 垣内雲嶙

 

6,000円

 

【商品概要】

紙本半切、31×117㎝、水墨添彩松上鶴図、印一、紙製丸装、箱傷み。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№9

C1752 狩野則信

 

26,000円

 

【商品概要】

絹本尺四、42×109㎝、彩色菊慈童図、印一、緞子三段装、箱。


№10

C1754 集皇甫碑 拓本

 

350,000円

 

【商品概要】

拓本帖、題「集皇甫碑共拾■(壹?)頁」、全十一枚(各二 面、十一枚目のみ一面)、各13×23㎝、蔵印、朱点、各頁分裂、旧拓、原拓、文字部は良好、欧陽詢の書と思われますが不明です、文雅堂封筒入、貼紙に鉛筆書「寶慶題名?拓本五万円」、文物史料、稀品。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 



№11

C1755 三十六歌仙歌寄合書帖

 

80,000円

 

【商品概要】

紙本色紙帖、22×27×4㎝、宝永二年、三十六歌仙和歌寄合書、筆者目録付、近衛基煕・鷹司兼煕・・近衛家熙・・一條兼輝他全三十六公卿寄合書、長谷範量奥書、一部虫穴有、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№12

C1756 玩古斎

 

36,000円

 

【商品概要】

絹本小半切、29×86㎝、彩色美人図、絹装、シミ、作者不明、箱。

 


№13

C1757 荻生徂徠

 

60,000円

 

【商品概要】

紙本大幅、78×163㎝、草書四行、印三、布製丸表具、大作、大倉好斎折極状「・・・嘉永四初春古昔庵好斉・印」、薄い時代焼少有、二重箱、漆塗鈎付外箱、大名掛、名品。


№14

C1759 岸駒

 

35,000円

 

【商品概要】

絹本尺物、32×91㎝、水墨虎図、連印一照合、落款「天開翁岸駒」、緞子三段装、表具虫穴小有、箱。江戸中後期絵師、出身は越中国高岡或いは加賀国金沢。


№15

C1760 八幡切

 

550,000円

 

【商品概要】

古筆切幅、打雲料紙、155×227㎜、後拾遺和歌集巻第十(581)「たもとのつゆはおなしあきなる・・・御はてのわさなとの」、全八行、緞子三段装、表具虫穴多数、本紙良好、古筆了雪極札、巻止極貼付「飛鳥井雅有八幡切すみそめの」、写真・ネガ付、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 



№16

C1761 田能村竹田・牧嵩振

 

68,000円

 

【商品概要】

紙本細半切、25×106㎝、田能村竹田筆淡彩草花図に牧嵩振の和歌讃、佳幅、史料価値、緞子丸装、田中柏陰箱書。

【牧嵩振】1763~1839年。江戸後期豊後生の歌人。加藤千蔭・賀茂季鷹門。田能村竹田とは深く親交を持つ。石上尚古とも称す。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№17

C1764 佐久間草偃・日野資枝

 

37,000円

 

【商品概要】

絹本横物、59×35㎝、佐久間草偃筆水墨富士図に日野資枝筆和歌讃、印二(草偃)、緞子三段装、珍品、古箱。【佐久間草偃】?~1814年。京都生絵師。法橋。松村月渓門。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№18

C1765 高森砕巌

 

10,000円

 

【商品概要】

絹本尺四、41×129㎝、彩色山水画讃、印四、緞子丸表具。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№19

C1766 沢田東江

 

10,000円

 

【商品概要】

紙本半切、27×114㎝、草書一行、印三、緞子三段装、薄焼。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№20

C1767 岡山高蔭

 

8,000円

 

【商品概要】

紙本半切、32×134㎝、明治天皇御製和歌、印一、緞子三段装、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 



№21

C1768 松尾芭蕉・向井去来

 

40,000円

 

【商品概要】

紙本小品、15×43㎝、向井去来唐辛子図に松尾芭蕉俳句「大風のあしたも赤し唐辛子」、落款「はせを」「去来画」、印一(去来)、緞子三段装、焼け有、末田幽碩極札、箱一部傷み。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№22

C1771 松本楓湖

 

10,000円

 

【商品概要】

絹本尺二、36×108㎝、彩色人物画、印一、緞子三段装、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№23

C1772 道澄寺鐘銘

 

55,000円

 

【商品概要】

拓本四枚付一枚一巻、原拓、巻末に栄山寺識語拓付、印一、箱。


№24

C1774 長谷川嵐渓

 

10,000円

 

【商品概要】

絹本小半切、29×83㎝、水墨山水画、印一、緞子丸装、箱。越後。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№25

C1775 宇野雪村

 

28,000円

 

【商品概要】

紙本半切、32×135㎝、二行、印一、緞子丸装、焼け等有、箱。