【筌蹄291号】№26~50


№26

C1777 浦上春琴

 

29,000円

 

【商品概要】

紙本全紙、62×133㎝、水墨若松霊芝図画讃、印三照合、落款「題松陰睡鶴図作乙未秋日春琴紀選写祝」、天保六年五十七歳筆、緞子丸装、状態並、大作、箱。浦上玉堂長子。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


27

C1778 谷文晁

 

78,000円

 

【商品概要】

絹本大幅、横物、74×62㎝、彩色人物画、落款「癸丑抄冬写文晁」、印三、寛政五年三十一歳筆、寛政文晁期、名筆、布製丸装、皺少有、箱。江戸後期文人画家。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№28

C1779 古今集切

 

68,000円

 

【商品概要】

歌切幅、紙本、136×205㎜、八行、古今集巻第二(71、72、73、74)、伝寂蓮歌切、緞子三段装、西野前知(幕末期浦賀歌人)から相沢春洋へ譲渡されたもの、相沢春洋箱書。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№29

C1780 花山院愛徳・家厚

 

25,000円

 

【商品概要】

絹本尺一、32×97㎝、花山院家厚筆彩色亀図に花山院愛徳筆和歌讃、父子合作、印一(家厚)、珍品、緞子三段装、状態並、佳幅、箱「亀之画賛花山院家厚卿画々?愛徳卿賛」。


№30

C1781 楠正虎

 

50,000円

 

【商品概要】

和漢朗詠集切、35×28㎝、題「三月三日付桃」、全十三行うち和歌二行、緞子三段装、堀江知彦箱書「長譜筆和漢抄切三月三日・・・」。織田・豊臣の右筆。世尊寺流の書道家。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 



№31

C1782 藤田東湖

 

45,000円

 

【商品概要】

口上覚、五段貼幅、台紙部45×97㎝、藤田健二郎鑑定状、紙装、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№32

C1783 頼山陽

 

18,000円

 

【商品概要】

紙本細半切、28×128㎝、一行、印二照合、紙製丸装、細皺、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№33

C1787 大田垣蓮月

 

38,000円

 

【商品概要】

紙本半切、29×107㎝、水墨雪景山水画讃、紙製丸装、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№34

C1788 伊藤仁斎・東涯

 

25,000円

 

【商品概要】

紙本草稿二点合装、上・伊藤仁斎草稿書、18×15㎝、下・伊藤東涯草稿書、18×23㎝、印二。台紙部に伊藤弘済(古義堂五世、伊東仁斎の曽孫)の識語二行、緞子三段装、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№35

C1789 渡辺崋山

 

38,000円

 

【商品概要】

紙本半切、31×116㎝、淡彩蘆雁図、若年期作、印一照合、緞子丸装、渡辺崋石(渡辺華門画家、渡辺家を嗣ぐ)鑑定書、貼付用同巻止書、同名刺鑑定付、同箱書、状態並。



№36

C1790 犬養木堂

 

10,000円

 

【商品概要】

紙本大半切、38×148㎝、二行、論語、落款「大正甲子夏木堂犬養毅高宮第一子名字之所據也」、印三照合、布製丸装、箱。備中岡山生政治家。第二十九代内閣総理大臣。


№37

C1791 長井雲坪

 

6,000円

 

【商品概要】

紙本聯落、48×137㎝、三行、印二、緞子丸装、状態やや下、箱無。


№38

C1792 頭山満

 

7,000円

 

【商品概要】

紙本半切、32×131㎝、一行、印三、布製丸装、薄斑焼少有。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№39

C1793 仲小路廉

 

5,000円

 

【商品概要】

紙本半切、35×145㎝、二行、印三、布製丸装。周防生検察官。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№40

C1795 東沢瀉

 

27,000円

 

【商品概要】

紙本半切、29×115㎝、水墨山水画讃、落款「沢写迂怪画」、印三、布製丸装、表具辺縁傷み少有、二重箱。

【東沢瀉】1832~1891年。幕末の岩国藩士・儒学者。諱は正純、通称崇一郎、号は白沙。栗栖天山・南部五竹と並び三士と称された。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 



№41

C1795 東大寺八角灯籠音声菩薩拓本

 

5,000円

 

【商品概要】

拓本、本紙55×125㎝、表具の八双部欠、一面分、東大寺。


№42

C1796 清水比庵

 

28,000円

 

【商品概要】

紙本横物、43×36㎝、添彩山水画讃、印一、緞子装、清水三渓箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№43

C1797 喜田華堂

 

10,000円

 

【商品概要】

絹本尺二、36×100㎝、彩色雪中花鳥図、印一、布製丸装、箱。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№44

C1798 狩野永錫

 

10,000円

 

【商品概要】

絹本尺二、35×96㎝、水墨鶴図、印二、緞子三段装、箱。福岡。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№45

C1799 伊藤小坡

 

15,000円

 

【商品概要】

紙本短冊、水墨画、落款「小坡」、印一、状態並上。三重県。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 



№46

C1800 小杉放庵

 

20,000円

 

【商品概要】

絹本短冊、淡彩山村図、落款「未醒」、印一「小杉」、虫穴一。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№47

C1801 田村孝之介

 

6,000円

 

【商品概要】

色紙、彩色花図、落款「孝之介」、印一、状態やや下。大阪生。

 

【ご注文はこちら】 

 

【その他の画像】 


№48

C1802 鈴木翠軒

 

3,000円

 

【商品概要】

紙本扇面形マクリ、巾47㎝、「忠孝」、印一、シミ。愛知県生。


№49

C1803 鈴木翠軒

 

3,000円

 

【商品概要】

紙本扇面形マクリ、巾47㎝、「徳如海」、印一、シミ。愛知県生。


№50

C1804 鈴木翠軒

 

5,000円

 

【商品概要】

紙本扇面形マクリ、巾47㎝、「恭則寿」、印三、シミ少一。愛知県生。